パセリとパイナップルの芯の美容系グリーンスムージーのレシピ
下記の記事で美容ライターのPさんに教えてもらった『パイナップルの芯』を活用したスムージーを紹介させて頂きました。
パイナップルの芯を使ったレッドグリーンスムージーのレシピ
その評判が良かったので、今回もパイナップルの芯を活用した別のスムージーのレシピを紹介します。
レシピ
まず材料が次の通りです。■材料(2人分)
- パセリ…1本
- バナナ…1本
- パイナップル(芯ごと)…100cc
- レモン…8分の1
- お水…200cc
※ 材料は2人分になりますので、1人前で良い方は上記の半分の量でお作りください。

パイナップルの芯には食物繊維、酵素が豊富に含まれています。ついつい捨ててしまいがちですが、芯ごとミキサーにかけるこも可能ですので、スムージーの材料として便利に使えます。
芯抜きする手間もはぶけて、栄養も摂れるので、今回のレシピは面倒くさがり屋さんにもおすすめです。
注意点としては、材料で使用しているバナナやパイナップル(芯ごと)は常温で保存すると熟しやすいので、あらかじめ、カットして、冷凍保存しておく点です。もちろん、生のまま使用しても大丈夫ですが、暖かい季節には食材が傷まないように注意しましょう。
それに冷凍フルーツを入れると、氷を入れなくても冷たくて美味しいスムージーを楽しむことができるメリットもあります。
作り方の手順
1. まずレモン以外の材料を野菜、フルーツ、お水の順に入れてミキサーにかけます。2.あとは最後にレモンを絞り、もう一度ミキサーに少しだけかけて、コップにそそいで出来上がりです。

パセリとパイナップルの芯のスムージーを飲み始めて感じている効果
このスムージーを飲んでから、私はデトックス効果が感じています。というのは、顔や体のむくみと肌荒れが改善されからです。また、カロリーも控えめなので、ダイエット中の方にもおすすめできます。なお、使用している材料に関して、一般的に言われているのが以下のような効果です。
パセリ

- 美肌、保湿効果
- むくみ改善、予防
- 整腸作用
- 貧血予防
- 疲労回復
- ダイエット
バナナ

- 肌荒れ改善
- 便秘、冷え性改善
- 免疫力向上
- 高血圧
- 体にたまった塩分を排出
パイナップル

- 老化防止
- ダイエット
- 消化を促進
- 気管支炎
- デトックス
レモン

- 美肌効果
- デトックス
- 胸焼け改善
- 便秘解消
- 毒素を排出
なお、肝心の味についてですが、レモンの酸味とフルーツの甘味のおかげで、パセリのクセを和らげてくれているので、パセリが苦手な方でも、飲みやすいと感じるはずです。
私自身は健康面だけなく、ダイエットや美容にも良さそうだな~と思いながら飲んでいました。ちなみにパセリはすごく苦手な私ですが、このレシピなら美味しく飲むことができています。
1杯でお腹がいっぱいになるので、ついついお菓子やアイスクリームを食べ過ぎてしまうということもなくなりました。腹持ちもいいのでダイエットや体型維持を目指したい方、私のように間食しがちな方にぴったりの美容系スムージーです。