トロピカルフルーツスムージーのレシピ@野菜が苦手な人向け!
こちらでは果物をたっぷり使用したトロピカルフルーツスムージーを紹介します。野菜が多いグリーンスムージーは苦手な方には、おすすめのスムージーですので、ぜひチェックしてみてください。
■使用する材料
- ブキウイ…1個
- オレンジ…1個
- トロピカルフルーツジュース…30g

まずは、キウイ、オレンジは皮を向いて一口大にカットしミキサーへ入れます。そしてジュース10gのみを先にミキサーに追加投入しスイッチをオンしてください。
1分から2分の間、ジューサーを回したあとに、残りのジュース20gを投入し10秒ほど回したら完成です。たったこれだけなので、レシピとしてはシンプルになっています。

トロピカルジュースを入れなくても、オレンジの果汁だけでも十分滑らかな仕上がりになりますが、私はもっとジュースのような水分多めが好きなので最後にジュースを足しています^^
なお、腹持ちを重視したい方は、最初からジュースを全部入れた方が、もっとフワフワな感じに仕上がるのでおすすめです。そこは好みに合わせて調節することが出来ます。
このスムージーは、キウイとオレンジの酸味が口の中にブワッと広がるさっぱりした味わいが特徴です。また、フルーツだけでななく、トロピカルジュースもプラスされているため、グリーン系やアサイーのスムージーが苦手な方にもすごく飲みやすくなりますよ。
それから野菜を取りたい方は、小松菜やほうれん草などのグリーンを少しを足してもOKです。
飲み続けていることで実感している変化
キウイとオレンジをそのままフレッシュで頂けるので、お肌の調子がとっても良いです。飲み始めたころは食生活があまり安定していなかったので、ニキビや肌荒れなどもありましたが、このジュースのおかげかそういった不安は次第に無くなっていきました。
毎日飲んでいるとお通じも良くなるので便秘も改善。きっとこれも肌荒れ改善に一役かっていると思います。
コップ一杯でお腹いっぱいになるので食欲もそこまで増えずダイエットにも嬉しいスムージーですね。なお、置き換えダイエットで使用をする際には、トロピカルジュースは最初に入れるようにしましょう。
そちらの方が、全体的にフワフワなエアリー感がアップして、お腹にたまるような気がしますし、満足感も高いですからね。