グリーン&オレンジスムージーのレシピ【便秘解消におすすめ】
今回は当サイトの美容ライターMさんが毎日飲んでいる。バナナとオレンジを活用した便秘解消用のスムージーのレシピを紹介させて頂きます。
なかなかお通じが無くて辛いという方や、薬に頼らず便秘を解消したい人にはおすすめのレシピですので、ぜひ試してみてくださいね。
便秘解消用スムージーの作り方
私は何年にもわたる便秘体質です。「これ以上薬に頼りたくない」という気持ちから、スムージーを飲んでみようと決意しました。また、便秘解消の他に肌に良いビタミンCをサプリの代わり摂取するという意味を兼ねて、補完ということもあり、オレンジやキュウイ、イチゴを入れています。
色々試しましたが、今のところ飲み続けているスムージーの材料は以下の通りです。なお、ケールは量はあくまでも目安ですので、多く入れすぎて味が美味しくないと感じたら、減らしても構いません。スムージーは継続して飲むことが重要ですから、続けらえる味作りを見つけてください。
■材料
- 1.ケール 目安として30~グラム
- 2.オレンジ 1個または半分
- 3.バナナ 1本
- 4.水100CCまたはヨーグルト50cc と水

以上をミキサーにかけておしまいです。すごく簡単にできますよね^^
ちなみに私は、ケールをベースに水、またはヨーグルトを使って毎朝飲むようにしています。また、野菜の追加として、冷蔵庫にストックがあれば人参を半分程度、追加で投入するかんじです。

もちろん、フルーツだけのほうが、もちろん美味しくしく飲めるのですが、私はあえて「良薬口に苦し」とケールの量を増やしています。最近では、ケールの味も美味しく感じるようになってきましたよ^^
とにかく便秘解消とお肌のトラブルを改善することを期待して、半信半疑飲み始めたて、すでに3週間が経過しましたが、便秘薬は一切飲まなくなっています。本当にスムージーさまさまです。
まだまだ、「毎日お通じがある」というところまでは行きませんが、「いずれ健康的な腸を取り戻せれば」と期待して継続中です。
3週間飲み続けた感想
これまで「良薬口に苦し」と沢山の健康ドリンク(青汁や酵素)ものを試して、飲んできているので、このスムージーには全く抵抗ありませんでした。ただ、一緒に飲んでいる家族は、飲むたびに「うーまずい!」と言って、その後ホットミルクで後味を消しています。私はすごく甘みがあって美味しいと感じるんですけどね^^;
しかし、健康に良いという体感はあるのでしょうか、毎日欠かさず飲んでいます。
レシピの配分はその日によって若干違うこともあり、時に「食べるスムージー」化していますが、それでも日頃食べるサラダよりは野菜をとっている感じがします。
それから上記のレシピで特にポイントと感じているのが、オレンジを1個入れることです。オレンジを入れることにより、爽やかな香りがケールの苦味をカバーしてくれますので。絶対にオレンジは忘れないようにしてくださいね^^