30分ウォーキングを実践した効果@2週間で3キロやせたけど
20代で仕事ばかりしているOLです。ダイエットを決意した当時、体重は40キロくらいありました。
冬の間にたくわえてしまった脂肪を落とさないといけないと感じ、ふとしたときにテレビで見た「毎日30分ウォーキング」に挑戦してみようと思ったのです。
1日30分歩くだけなら自分にもできそう
「毎日30分ウォーキング」は通勤時間やショッピングの時間など、一日のうちに合計でもいいから30分間は歩く時間を作るという方法です。まとめて30分ではなく、合計して30分というのがこのダイエット方法の特徴。私は平日仕事があるためジムに通うのも難しいとうこともあり、手軽にできるダイエットを探していました。一日に合計30分で良いなら通勤時間を含めることができるし、何よりどんなに運動していない私でも、一日30分くらいは歩けるはずです。
そして一番の魅力だったのが、お金がかからないこと!テレビで「毎日30分ウォーキング」を知ったときに、これなら私にもできるかもしれないと直感しました。
ちなみに私がダイエットを決意した理由は、夏が近づいてきて露出が増える季節になったからです。暑くても夏バテなんてすることもなく食欲はばっちりあるので、気を抜くと二の腕がタプタプの状態になっていました。
なんとなくおなかのお肉も気になるなぁと思い始めていたところだったので、本格的に露出が増える夏に向けてダイエットをしようと決めたのです。
2週間で3キロ痩せたけど油断したせいでリバウンド
この「毎日30分ウォーキング」は1か月ほど続けました。毎日スマホの機能を使って分単位で自分が歩いた時間を計りました。初めてから2週間たたないうちに、3キロほど体重を落とすことに成功しました。しかし、だんだん元の体重に戻り始め、最終的には始める前と変わらない状態までリバウンドしたのです。
失敗の原因は運動したから、食べても大丈夫だという安心感があったことだと思います。正直、毎日30分間ウォーキングをすることは、そんなに難しいことではありません。というか、誰でも一日に30分くらいは歩いているものなのです。
それなのに私は、今日も30分歩いたからダイエットはバッチリ!夜ご飯もガッツリ食べちゃおう!と、運動した以上にカロリーを摂取してしましました。
ひどいときにはダイエットを頑張っている自分へのご褒美として、寝る前に甘いものを食べたりもしたほどです。こんな生活をしていたら、逆に太ってしまいますよね。
「毎日30分間ウォーキング」を実践して私が学んだことは、ダイエットをするなら本格的にしなければ意味がないということ。軽い運動をしてやせようなんて、甘い考えでした。次は少々お金をかけてでも、がっつり汗をかくようなダイエット法を試してみたいと思います。