寒天ダイエットで1ヶ月に3キロ痩せたけど、即効リバウンド
食べ盛りだった高校時代、朝昼晩の三食の他に、おやつや間食や夜食など、とにかく食べてばかりでした。気づけば1年で5キロペースで増えており、当時はマックスで体重は60kgでもありました。
食べることがとにかく好きでしたが、それと同じくらいファッションにも興味があり、流行を追いかけて服をよく買っていたいました。そのときいつも買っているアパレルショップがあったのですが、そのお店でパンツを買おうとしたときに足が全く入りませんでした…。
ストレッチがきいているものでも窮屈ではくことができず、その時に初めて痩せようと決心したんです。
とにかく食べる習慣ができてしまっていたので、食べる回数を減らしたり断食したりといったダイエットは無謀だと考えました。カロリーを抑えた食事でなんとか減量をしたいと思っていたところ、テレビで寒天ダイエットを紹介されているのを発見!
寒天はもともととても好きだったので、これなら私にもできるとチャレンジしてみることを決意しました。今なら、置き換えダイエットでも、グリーンスムージーやDHCプロティンダイエットがありますが、当時はそんな商品は無かったですからね^^;
ダイエットの方法ですが、まず寒天をゆでて、大き目の器にいくつもわけて冷蔵庫で冷やしておきます。それを食事の際にご飯などの炭水化物がわりに食べたり、スープにいれたりしておなかをふくらませていました。
おかずとして醤油やかつおぶしをかけてお豆腐代わりに食べたり、きなこや黒蜜をかけておやつ代わりに食べることもよくありました。続けている間は便秘が解消され、体重が少しずつ減少。
最終的に、寒天ダイエットを1ヶ月続けて、3キロ体重を減らすことができました。
しかし減ったのはお腹まわりの脂肪で、足の太さはたいしてかわらなかったんです。そのため、流行のパンツをはくことはできませんでした。
もう少し続けていれば少しは変わったのかもしれませんが、寒天に飽きを幹事、食べ続けることが嫌になってしまったため続けることは私にはできなかったです。
しかし問題はその後でした。ダイエットを終わらせてからも、食べる習慣というのは変わっていなかったので、もとの生活に戻った後はカロリーをあまり気にせずに食べていました。
寒天で抑えられていたカロリーが色々な高カロリーのものに置き換えられてしまったせいか、体重はみるみるうちに元に戻り。あっという間にダイエット前プラス2キロになってしまっていました。見事にリバウンドです…。
このダイエットの失敗の原因は、食べる回数や量を改めることをしなかったことだとおもいます。いくら低カロリーのものだとしても、食べる量や回数が多ければ太ります。当たり前ですよね。
低カロリーのものだけを食べているうちは体重増加もある程度は抑えられるかもしれませんが、それをやめたときに一気に反動が来ます。しっかりダイエットをしようと思ったら、食事の内容はもちろんのこと、食べる回数とその量までしっかり管理し減らさなければいけないと、このりバウントをきっかけに思いました。