母と豆腐ダイエットをして8キロ痩せた、でもリバウンドが!
3年ほど前に当時テレビで話題になっていた「豆腐ダイエット」を覚えていますか?
社会人になってから、全く運動していなかった私は半年ほどで5キロも太ってしまいました。その時に豆腐ダイエットの紹介のテレビを母と一緒に見ていたんです。
母も歳をとってから、どんどん太り始めていたという事もあり、「ちょっとお互い太ってきたし、一緒にやったら続きそうだからやろう!」ということになりました。
豆腐ダイエットの方法は簡単で、ただ夜だけ豆腐しか食べないという方法です。大豆製品なので、体にもよく、イソフラボンのおかげで、肌がきれいになると言っていたので、肌にもいいじゃないかと最初はやる気満々。
夜ご飯は冷奴のみでしたが、もともと豆腐が好きだったので、これなら全然続けられると最初は思っていました。
ですが、2週間たった頃、早速母親はあっけなくすぐに飽きてしまい、自分だけいつもの夜ご飯に戻してしまいました。
そして、私は母に言われたのは「やっぱり単品ダイエットは辛いから、あなたも運動とかして痩せたほうがいいってー」と・・・。
運動すらしていない母親に言われ、私もぐらっと思わず誘惑に負けそうになりましたが、ここは踏ん張り時!と思い、私だけでも続けようと決意。
結果もでていて、たった2週間の時点で体重が5キロも落ちたので、このまま頑張れば夏で薄着になって、二の腕が太いことや、足が太いことも気にならず、海に行けば、堂々とビキニだって着れる!そして、細くなった自分を想像して、奮い立たせました。
さすがに毎晩冷奴だけでは飽きてしまい、豆腐ダイエットにまつわる情報を調べていると、「豆腐料理なら何でもいい」ということが分かりました。
少しカロリーがあがってしまうので、悩みましたが、もう冷奴食べるくらいなら、何も食べないほうがマシという気持ちにまでなっていたので、豆腐スープや麻婆豆腐、揚げ豆腐など種類を変えてみました。
しかし、結局何をしても豆腐は豆腐。1か月たったころには体重が計8キロも痩せることができたので、ここでギブアップしました。
確かに痩せることができたのですが、周囲には「病気?」「なんか顔こけてるけど、大丈夫?」と心配されるし、結局1か月後にはリバウンドで、6キロ戻りました。
さらには、豆腐を見るのも嫌になり、それから豆腐を一切食べていないです。
単品ダイエットはやっぱり体に悪いし、長続きしません。健康にいいと謳っていた割には豆腐ダイエットをしている1か月間だけでも、2回風邪をひいてしまうし、なんとなく元気がでないと不調続きの1か月でした。
お伝えした私の体験談が豆腐ダイエットをこれから始めようと考えている方に、何かの参考になれば幸いです。私は二度とやりません!というか、もう豆腐を食べられないので出来ません。