旦那から痩せろと言われたので本気でダイエットに取り組んだ結果
私は30代の専業主婦で、体重は48キロくらいです。ある日旦那に「いつになったら痩せるの?」と、突然言われました。その時の旦那の顔は本気でした。
もう逃れられないと思った私は「誕生日までに痩せる!」と勢いで、言ってしまったのです。誕生日まではあと数ヶ月…。
とりあえず食事でのカロリーコントロールと、ストレッチや筋トレを始めました。私はもともとチョコレートなどのお菓子が大好きだったので、それらをやめると、意外とすんなり効果が現れました。
そして、順調に1ヶ月で1キロのペースで痩せていったのです。そして、誕生日を来週に控えた時点で、で目標体重まではあと1キロでした。
そこへ旦那がまた「調子はどう?」と不意打ちで、言ってきたのです。正直、ある程度成果があった事で安心していた私は、もうこの位の体型ででも良いかなと思っていました。
でも、旦那の顔は笑っていません…。やばいと思い、最後の一週間は脂肪燃焼スープでなんとかしようと考えたのです。
ダイエットの追い込みのために脂肪燃焼スープダイエットを始める
脂肪燃焼スープとは、キャベツ、トマト、玉ねぎ、セロリなどを煮込んで作る低カロリースープのこと。このスープは1日何杯飲んでもよく、さらに「飲めば飲むほど痩せる」と言う口コミに、とても魅力を感じました。普通ダイエットと言うと「食べてはいけない」イメージだったので、目からウロコです。ただ、このスープは何杯飲んでも良いのですが、それ以外の食べ物については制限がありました。
基本的には糖質をカットするダイエットと同じで、炭水化物などは最初の数日間は一切なしです。チョコレートなどもってのほかでしたが、始める時はもう必死だったので、お菓子のことは忘れるようにしました。
そして、脂肪燃焼スープを飲み続けた結果、一週間で2キロ痩せる事に成功したのです。でも、このダイエットには落とし穴がありました…。
【関連】脂肪燃焼スープダイエット体験談@リバウンドがすごかった!
簡単に痩せたけど、簡単に太ってしまった
そう、普通の食事に戻すと体重も戻ると言うことです。確かに注意事項で、脂肪燃焼ダイエットをやった後は、糖質に配慮して生活する事が必要と書かれていましたが、私の場合、甘い誘惑には勝てなかったです。そして、少し食べるともう歯止めは効きません。明日こそはお菓子を我慢しようと思うのですが、その日になるとやっぱり今日だけは食べてしまおう!と、結局毎日カロリーオーバー。
気づくと体重は元に戻っていました。こうなると、もう気持ちに歯止めは効きません。そして、まあ別に良いかと諦めの気持ちも出てきました。
急激なダイエットをした後はリバウンドしやすいので、この期間を一番頑張らなければならなかったのですが、私は意志が弱かったのだと思います。
そして、何と言っても人にどう言われようとも自分はまだ「標準」だから大丈夫と言う甘えがあるので、続かなかったのでしょう。健康なので、今の所食事を制限する必要は全くありません。
結局、必要以上に痩せることは自分の「美意識」の問題だと思います。でも、やはり鏡に映った姿は若い頃のそれとは違うのは気づいています。その姿に異議を唱える日がいつか来るかは疑問です。