結婚式前の炭水化物抜きダイエットで5キロ痩せたけどすぐにリバウンド
当時23歳で寿退社で会社を辞めたばかりの専業主婦でした。会社を辞めた当時の体重は52キロで身長が159センチでしたので、標準体型といえば標準体型ではありましたが少しぽっちゃり気味。また昔からちょっとしたコンプレックスでした。
私が失敗したダイエットは、「炭水化物抜き」という方法です。これはその名称のとおりご飯やパンなどの炭水化物類を抜いて食事をとるというやり方。
炭水化物以外は何を食べても良いというダイエット方法なので手軽さはあります。「炭水化物抜き」ダイエットは即効性があるという口コミや、短期間で体重が減るという口コミが多かったことからそのダイエットをしてみようと思いました。
また、口コミの中にはたったの2週間で「-3キロ」などという魅力的なものがたくさんあり、これならすぐ痩せれるし、簡単だし自分にぴったりだとも感じたのです。
ダイエットのきっかけはきれいなスタイルでウェディングドレスを着たかったから
そもそも私がダイエットをしようと思ったきっかけは、寿退社後の半年後に自分自身の結婚式を控えていたからでした。せっかくのウエディングドレス。それも一生に一度しか着る機会がないので、綺麗なスタイルで結婚式に臨みたいと思ったのです。それに今までぽっちゃり体型がコンプレックスにもなっていたので、結婚式を期に「痩せたい」という切実な思いもありました。そして専業主婦になってから結婚式までの半年間は必死に「炭水化物抜きダイエット」に励んだのです。
元々白米やパンが大好きでしたので、結構つらいものがありましたが、結婚式までの我慢だと思うと辛抱できました。その結果、結婚式の体重は47キロに。-5キロの減量に成功したんですね。
食事を抜くというダイエット方法でしたので、引き締まるというよりはやつれたような気もしましたが、スリムでドレスを着れたことには満足でした。
たったの1ヶ月半でリバウンドして元の体重に
しかし、結婚式後、食生活をもとに戻すとびっくりするくらいのスピードでリバウンドをしてしまったのです。せっかく半年をかけて-5キロを達成したのに、たった1ヶ月半ほどで元の52キロに…。それからもちょっとずつ体重が増えていってしまいました。リバウンドをしてしまったので、最終的には「失敗」ということになってしまいましたが、急激な食生活の変化が失敗した原因だと思っています。
それに私は今まで2食しっかりと炭水化物を摂取していたので、いきなり全く炭水化物を取らなくなるというのはきっと体にも悪影響だったでしょう。
3食全てを抜くわけではなく、1食だけにするなどしっかりと調整するべきでした。このダイエットの経験から、ダイエットというのは決して無理をしていはいけないと実感しています。
食事制限系のダイエットにはリバウンドがつきものですし、我慢が多いので失敗する確率もぐっと上がります。
長期的な目でダイエットをするのであれば、食事制限はほどほどにして運動系ダイエットもしっかりと取り入れるべきですね。
これからは、リバウンドを防ぐためにも自分の体と相談して負担がかからないダイエット方法を実践しようと思います。
食事制限をするにしても、3食の内1食だけをグラマラスリムスムージーに置き換えるなどの体に無理のない方法に取り組みたいです。
【参考】グラマラスリムスムージーを飲んだ口コミ