結婚式前にカロリーメイトダイエットに取り組んだけど痩せない
25歳の時、結婚が決まり「ウェディングドレスを綺麗に着こなして素敵な花嫁になりたい!」とダイエットを開始しました。
当時はメーカーに努めており、毎日忙しかったのでストレスで暴飲暴食の食生活です。
気がつくと3キロ太っており、身長156センチ、体重50キロでした。すごく太っているわけではありませんが、背が低いのでもうちょっとスッキリさせないとずんぐりむっくりみえてしまいます。
そして、その時に流行っていたのが「カロリーメイトダイエット」。
一日1食をカロリーメイトに置き換えるというものです。ちなみにカロリーメイトは1箱4本入で400キロカロリーくらい。
夕食などに置き換えればだいぶカロリーをマイナスできます。また食べごたえがあって、腹持ちがいいという話だったので、私も惹かれてしまいました。
早速、1ヶ月分のカロリーメイト30箱をドカンと購入。
1箱200円くらいするので、6000円ほどしましたが、いちいち買いに行くのも面倒なのでまとめ買いしました。
ただ、プレーン、チーズ、チョコレート、と味もいろいろミックスして購入し、飽きないようにと心がけました。
まずは夕食をカロリーメイトに置き換えます。4本をゆっくり食べながらお茶をたっぷり飲んでお腹をふくらませます。
カロリーメイトにはビタミンやミネラルなどの栄養も豊富なので、ウェディングドレスを着るまでに栄養が不足して肌荒れを起こすこともないだろうと思い、成功への自信たっぷりでダイエットに励んでいました。
しかし、そう上手くは行きません。どう考えても、カロリーメイトって「お菓子」っぽいんです!あれ、完全にクッキーでしょ?
食べ終わったあとも「あれ?今食べたのおやつだったっけ?」と、脳も反応するらしく全然満足感がありません。
こうなると食べたくなるのが「あったかくて白いご飯」。家族が食卓を囲んでいる横でカロリーメイトを食べると、どうしても白いご飯やお味噌汁が恋しくなるのです。
「少しくらいならいいだろう」とカロリーメイトのあとに、お茶碗半分のご飯とお味噌汁一杯を食べていました…。
こんな感じで1ヶ月が経過です。結果、体重はマイナス500gです。
『えー!たったの500g!!!』
あんなに我慢したのに。夕飯にお茶碗半分のごはんを食べてしまったのが、良くなかったのかしら?
なんだか悔しいのでもう1ヶ月分のカロリーメイトを購入。ダイエット開始から2ヶ月目に入っていました。結婚式まではあと3ヶ月です。
次はカロリーメイトをお昼に食べる作戦に変更しました。夜だとやはりお腹がすいて眠れなかったりごはんを食べてしまうからです。
しかし、お昼にカロリーメイトを食べると、これがまさに「会社での間食」という感じになるのです!
あれは本当にダメですね。もういっそのこと、酵素ドリンクとかグリーンスムージーとか、ドリンク系のダイエットの方が良かったのかもしれません。それなら、飲み物だから私の脳もおやつとは認識しないでしょう。
粉末グリーンスムージーの飲み比べ比較【どれがおすすめ?】
結局、昼食後にまたお腹がすくと、カロリーメイトをもう1箱食べてしまいます。2箱で800キロカロリー…。もはや吉野家牛丼とカロリー数に変わりはありません。
私の中では完全にお菓子扱いなのです。カロリーメイトダイエットがうまくいかなかったのは「お菓子みたいだから」だと思います。
やはり食べ物でダイエットしたい時は、もうちょっと食事らしいものを取り入れないと満腹感を得られないので、ダメなんだなと理解しました。。
最終的に結婚式までは500gしか痩せずに、ダイエットは終了しました。もちろん、ドレスはパッツンパッツンでした。残念無念です。
ダイエットは強い意志を持って取り組んでください。白いごはんの誘惑に負けてはいけません!